いろは館に到着したら、いろは館は休みでした。


白鷺の湯が営業しているからとチェックしなかったら、ゆわくだよりに発表されていました。
いろは館が休みだから、湯涌温泉街へ向かいます。温泉旅館もどこも休業だらけで、当面営業自粛は続きそうです。
そんな中喜船商店が営業していたから、喜船商店を支援のために白鷺の湯で温泉卵を買わずに喜船商店でお買い物です。別に湯涌温泉街がゴーストタウンになっても白鷺の湯は残ると思えるくらい、白鷺の湯には客が来ているし、FXで稼いでいるとはいえ財布の中は逆に支援して欲しい状態だから、温泉卵はまた今度にしました。

湯涌は桜も散っていて、県境ルートが開放されたとはいえ城端からの帰りに寄る価値もなく、GW中は湯涌に行くのはお休みです。城端も祭りが休止になったから、5日に行くかもわからず、その時に決めようと思います。
最後に湯涌から見た山の風景
