前回壊れたスクーターですが、悲しいことに廃車になりました。セルが回らなくて、エンジンが焼けてもう駄目と言われて、新しいのを買うことを勧められました。それで泣く泣くローンで新車を買いました、車種はヤマハのJOGで、スクーターの知識無いから一目見てホンダだと思っていて、シートのヤマハのネームを見てびっくりしました。 乗り心地は最初は慣れなくて借り物のバイクに思えていましたが、今はもう慣れて普通に乗れています。
今日は曇り空の下、新車で湯涌温泉街へ向かいました。二つのエンストの場所を乗り越えて、やっといろは館に到着。何もないことを確認して温泉街へ向かうと、いきなり警察が道路を塞いでいるし、なんか事件があったのかと驚きながら、みどりの里経由で温泉街へ向かいます。封鎖は橋のところまでで、事故か自殺かと思ったら、クマが出没でした。



茂みの中にクマが居るという話ですが、撮影できませんでした。
広場まで走り、ぼんぼりの状況を確認したら、メッセージぼんぼりの数が増えていない感じで、さすがにもうメッセージぼんぼりは終了みたいです。
いつものように喜船商店で食料を買って、いろは館に戻って撮影です。

メッセージボードが更新です。更新がされるほど来訪者が多いということです。小説の予告の宣伝が無くなりました。もう小説は販売になりましたから、宣伝終了と相成りました。
テーブルに小冊子が乗っていて、五箇山は関係ないだろうと中身を見たら、花咲くいろはの話が載っていました。


10年経ってもこうやって紹介される花咲くいろはは、ほんとすごい作品です。
今日は予想外のサプライズで長くなりましたので、これで終わりにします。最後に城端まで行ってきたのでサクラクエストで終了。




ENS-1000T-48 サクラクエスト サクラクエスト 1000ピース - ジグソーパズルジャパン